第16回 日本教育書道振興会全国展

幼年から中高年に至るまで、書道を通じて文化への理解を深め、感性を養い、表現する喜びを培うために、全国展を開催いたしてまいりました
諸先生方には、多大なご支援をいただき深く感謝申し上げます。全国展にふさわしい書道展にすべく鋭意努力しております。
前回に増してのご支援によりまして、多数のご出品をいただけますようお願い申し上げます。

【作品募集要項】


*出品資格  幼・小・中・高の児童生徒並びに専門学校・大学・一般
*出品課題  毛筆の部・硬筆の部ともすべて自由ですので、自分の好きな言葉を撰んで書いてください。


【毛筆作品規定】

*幼年から中学まで  画仙紙1/8または半紙を使用してください。
*高校・大学・一般  画仙紙半切(縦書きのこと)を使用してください。

・書体については、幼年から小学校6年生までは楷書体。中学は楷・行書体。高校・大学・一般は書体は自由です。仮名の場合は漢字仮名変換自由です。
・すべて書き下ろしとします。ただし軸装も認めます。
・大学・一般については、軸装額装のこと。ただし、書き下ろし作品も認めます。

【硬筆作品規定】

*幼・小・中・高・大学・一般まで、用紙はB4の大きさ以内であれば、すべて自由です。

・書体については、幼年から小学校6年生までは楷書体。中学は楷・行書体。高校・大学・一般は書体は自由です。
・小学校6年生までは、鉛筆でもかまいませんが、他はペン・万年筆等を使用してください。

☆出品料  毛筆・硬筆とも中学3年生までは1点につき420円。高校・大学・一般の毛筆は、1点につき2200円。硬筆は1点につき1600円。
☆出品点数 1名につき2点までとします。
☆締切   平成23年10月24日(月)まで厳守
☆表彰 ア・特別賞 文部科学大臣賞 奈良県知事賞 奈良市長賞 奈良新聞社賞 毎日新聞社賞 呉竹賞 日本教育書道振興会賞
      イ・特選 金賞 銀賞 佳作
☆表彰式 日時:平成23年11月20日(日)午後2時より 会場:奈良県
橿原文化会館 
☆展覧   日時:平成23年11月19日(土)12時〜20日(日)午後9時〜午後4時まで 会場:奈良県橿原文化会館

主催: 日本教育書道振興会
後援: 奈良県・奈良市・奈良新聞社・毎日新聞社奈良支局・株式会社呉竹