|

自宅で学習したい方へ
学びたいと思った時から、いつでも入学できます。老若男女どなたでも手軽に、しかも基本から学習できる日本教育書道院の通信講座です。
伝統と実績のある日本藝術書道院の教材が毎月届けられ、実物大手本、実用から芸術書道まで、漢字・かな・硬筆すべての手本が豊富。
添削は、 日本藝術書道院の受川宗央院長ほか、師範の優秀な講師陣によって、 きめ細かな朱加添削指導が受けられます。 (初心者から、それぞれの実力に相応した個人指導が受けられます)
年賀状や暑中見舞いなど四季折々のお便り、挨拶状やお礼状、熨斗袋の表書きなど日常の文字を美しく書きたいと思っている方、書道師範の資格を取得したい、書道塾を開きたい、と思っている方などさまざまな用途に合わせた通信教育が可能です。
段級の免状・師範免状の取得
毎月、朱加添削指導を受けながら競書に出品して段級位の認定が得られます。 (雅号の授与もあります)
|
開塾は・塾長へは
◆学習を積み、優秀な方は「師範学院」への編入学ができます。(推薦制あり)
※資格取得で開塾の道が開かれております。
※開塾講座、古典研究講座多種々のゼミナールが催され参加できます。
※ ご入学は電話一本でOK!
◆はがき、電話、FAX、Eメールでお申し込みできます。 入学申込書をお送り致しますので捺印の上ご投函下さい。 その月より教材をお送り致します。
※各講座は1ヶ年の単位ですが、実力が身に付くまで自由に学習を延長することが出来ます。
講座案内
漢字書道講座 |
前納
1年 |
14,400円
|
かな書道講座 |
前納
1年 |
14,400円
|
ペン字講座 |
前納
1年 |
14,400円
|
学生毛筆講座 |
前納
1年 |
9,600円
|
学生硬筆講座 |
前納
1年 |
9,600円
|
入学金
2,100円
|
【通信教育お申込み】
下記をクリックすると、メールソフトが立ち上がります。メールタイトル欄に「通信教育希望」
と お書きの上、住所氏名電話番号をご記入し、メール送信してください。折り返しメールにてご連絡いたします。
こちらをクリックしてください。
|
高夢会員案内
教本「高夢」を購入し、自学するコースです。
高夢 |
前納
1年 |
8,820円
|
前納
半年 |
4,410円
|
学生高夢 |
前納
1年 |
5,040円
|
分納 |
2,520円
|
入会金
一般 1,050円 学生 525円
|
「高夢(735円)」「学生高夢(420円)」
【高夢会員お申込み】
下記アドレスをクリックすると、メールソフトが立ち上がります。メールタイトル欄に「高夢会員希望」
と お書きの上、住所氏名電話番号をご記入し、メール送信してください。折り返しメールにてご連絡いたします。
こちらをクリックしてください。
|
日本藝術書道院
〒216-0006
川崎市宮前区宮前平1-10-12
(東急田園都市線「宮前平駅」徒歩1分)
mail@sooh.jp
Copyright (C) 2005 日本藝術書道院 All Rights
Reserved. |
|